※For ENGLISH, please refer to STORE GUIDE.

ストアガイド

ライト アトリウムについて

ライト アトリウムは音羽しょうこの油彩(油絵)の抽象画・グッズを取り扱うオンラインストアです。

店名の『アトリウム』とは、ガラスの天井などから自然光をとりいれた、吹き抜けのような中庭風の空間のことです。


小さな青い絵を一枚飾るだけで、青空をお部屋にお招きしたかのようなすがすがしさが生まれます。

ポストカード一枚でも、空間を広く感じさせる力があります。

ほっとしたいとき、気持ちに華やかさがほしいとき
お部屋を明るくしたいとき
そして沈んだ気持ちを慰めてあげたいとき

様々な場面、様々な気持ちに、絵画は不思議と寄り添ってくれます。

また、絵画には手仕事から生まれた物の持つ、ぬくもり、あたたかみがあります。

最大限に価格をおさえつつ、品質を保った商品をそろえています。
まずはぜひサイトをぐるっと見てみてください。

それだけでも心が弾んだり、癒やされたりしましたら、嬉しいです。


あなたのいる場所が、いまよりもっと居心地のいい場所になりますように。

2024年10月1日
音羽しょうこ

ライト アトリウムの商品

─ グッズ ─

~ 作品モチーフのものをお手軽に ~

ポストカード、マウスパッド、トートバッグを販売中です。

お手軽な価格で生活に彩りを、という方におすすめです。

『この絵のグッズがほしい』、『こういう商品がほしい』というご意見を是非お聞かせください。

https://light-atrium.square.site/ にて販売しています。

─ スタンダード絵画 

~ すぐに受取をご希望の方向け ~

すでに完成している絵画が「スタンダード絵画」です。

手に取って選ぶような感覚になれるよう、
なるべく多くの写真や動画をご用意しています。

お値段も最大限おさえていますが、品質に遜色はありません。

ご自宅用からご贈答、職場に飾る用など、様々な用途に選んでいただいております。

現在ご覧になっているこのサイトにて販売しています。

─ オーダー絵画 

~ こだわりの一枚をお求めの方向け ~

ご希望をお伺いする「完全受注生産」の特別な作品です。

音羽しょうこの既存の作品をもとにしたご依頼はこちらをご利用ください。

ご自宅用・ご贈答用のみならず、カフェ・オフィス・ホテル案件もお受けしています。

お時間とお値段に見合う特別な作品をお届けします。

https://light-atrium.square.site/ にてご依頼をお受けします。

配送について

国内配送・・・ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便など


グッズ

・配送料:500円

・発送:ご注文確定後7~10日以内

スダンダード絵画

・配送料:1000円(2万円以上ご購入:無料)

・発送:ご注文確定後7~10日以内
※額装:3週間以上お待ちいただく場合があります。

オーダー絵画

・配送料:1000円(15万円以上:無料)

・発送:制作開始後およそ8~24週間
※内容によっては16週間以上。

国際発送・・・EMS(国際スピード郵便)など

・荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

・配送料:5000円(一律)

*緩衝材を使用するなどして丁寧に梱包してお届けします。

オーダー絵画の制作にお時間がかかる理由

ライト アトリウムの絵画はすべて油彩画専用の下地材と油絵の具で制作しています。

例外として金色・銀色の一部にリキテックスを使用しています。

油彩画は乾燥に時間がかかります。
さらに、一層目が乾いたら次の層を塗る、それが乾いたらまた次を、というように、充分な乾燥時間を設けながら色の層を重ねていく技法が一般的です。   

適切な乾燥期間を設けることで、経年劣化(画面の剥離、ちりめんじわ等)のトラブルを回避できます。
ちゃんと制作した油彩画は100年以上もちます。
商品としても品質の高い作品をお届けするためお時間をいただいております。

画材を問わず、絵画には物としての美しさがあります。
写真にはうつしきれない、実際に目でみることではじめて伝わる質感や熱量、情感があります。
それらを是非楽しんでいただけたら幸いです。

待ち時間をなるべく短くしたい方、贈答用としての期日が決まっている方(竣工・落成・入居日、記念日、お誕生日、結婚式、銀婚式、ご卒業ご入学など)はすぐに発送できるスタンダード絵画も是非ご検討ください。

油彩画の魅力・画材について

油彩画の魅力

油彩画は絵の具の質量(盛り上がり)が減らずに固まる性質があります。

そのために立体性をもった作品作りが可能です。

見る角度、照明の色などによって姿をかえる絵の魅力をぜひ楽しんでいただきたいです。  

そのような下地材の質感や、筆の跡、絵の具の盛り上がりからはたしかな手仕事のぬくもり、あたたかみが感じられます

実物をお手にとっていただき生活を通して 魅力魅力力を感じてみてほしいと思います。

画材について


【基本】
・キャンバス:日本製
・油彩専用下地:日本製
・油彩絵の具:日本製、フランス製


基本的には100%日本製の画材で制作しています。

フランス製、カナダ製のキャンバスを使用する場合があります。

金色・銀色のみ、油絵の具ではなくリキテックスまたは油彩専用の粉絵の具(日本製)を使用しています。

作家について

音羽しょうこ オトワショウコ ​  

1998年から油彩画を描いています。

・言葉にできない繊細な感情や思いをすくい取り、色の重なりに紡ぐ

・鑑賞者の心が果てない遠くへ自由に解き放たれるような奥行きのある作品作り

をテーマに2013年からプロの抽象画家として活動しています。

なにげない日々の中にちりばめられている素敵なものに、いつも目や耳をうばわれ、心をつかまれます。

感動やときめきは星のようにいつまでも心の奥底で輝いています。その、かすかなきらめきをすくい集め、溶かし、こねて、絵を描いています。

3年間のフランス滞在を経て2021年からは「下地の質感」、「絵の具の盛り上がり」、「筆の軌跡」といった「物としての絵画の美しさ」に重きを置いています。

角度によって陰影や照り返しが変わり、見え方が変化するところも油彩画の魅力です。


色とテクスチャの織りなす無限のドラマが、優しい波紋のようにだれかの心に響いたら素敵だなと思います。

-岩手県出身(久慈市、盛岡市)、東京都在住
ーSimon Fraser 大学 応用科学部 コミュニケーション学科学士課程卒  (カナダ)  
ー北三陸久慈市ふるさと大使


主な納品先・常設展示の実績

・ロイヤルパークホテルザ羽田
・弁護士事務所(東京都内複数)
・個人クリニック(国内各所)
・NICU小児救急病棟(首都圏)

・日本医科大学八重洲健診ステーション(東京都)
・ギャラリーカフェ(東京都)  等

主な受賞・仕事歴
・London International Creative Competition 2023 プロフェッショナル部門(ロンドン)入選
・ベスト・アジアン・アーティスト展(ロンドン/オンライン展覧会) ​​​入選
・JCAA受賞作家7人展(東京) ​
・現代美術国際交流展 ARTEX NewYork 2014 (ニューヨーク)入選
・日本フランス選抜作家5人展(東京)
・日本・フランス現代美術世界展(東京)入選
・JCAA明日の巨匠/ルーブル美術館展(フランス)入選 
・全国公募ベラドンナ・アート展(東京)入選

・グラミー賞受賞作曲家ピアニスト パブロ・シーグレル 「RADIOTANGO」 CDジャケットアート 等

スタンダード絵画の額装について

額装をご希望の場合

・作品のご注文時に「※額装のご希望 Framing Preference」で「Framed 希望する ※別途ご請求 Separate Bill」を選択してください。

・作品のご注文確定後に額装を追加購入されたい場合は、注文確定後にお送りするメールに返信、 もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

・額縁はこちらでふさわしいものを選択しますがご希望を伺う場合もあります。

・額の裏面に題・サイン・完成日を記入します。
・すぐ壁に飾れる状態でお渡しします。
・金額は1~10万円です。サイズ等によって変動します。
・別途メールでご請求画面をご案内します。
・額のご注文確定後のキャンセル・返金はできません。
・作品本体の吊金具・紐ははずさせていただく場合があります。
・ポストカード用の額は取り扱っていません。

決済方法

・決済方法はご覧の通りです。
・手数料については各作品ページの「¥お支払い方法について」をご覧ください。

キャンセルポリシー

◆グッズ、絵画
・ご注文確定後のキャンセル・返金はできません。
・商品に欠陥がある場合をのぞき、返品はできません。

◆額装
・ご請求書を別途メールでお送りします。
・その時点での額装キャンセルは可能です(メールに返信、もしくはお問い合わせよりご連絡ください。)
・ご入金後のキャンセル・返金はできません。

●ご不明点等はぜひ事前にお問い合わせください。

著作権・知的所有権

ライト アトリウムの写真・動画および作品の著作権・知的所有権は作家に帰属しています。

ご購入いただいた作品をご自分で撮影した写真・動画を、個人の所有物としてSNS等のメディアに掲載することはまったく問題ありません。
ご連絡いただければ作家またはストアからも拡散させていただく場合があります。

作品・グッズははお客様の私的利用目的(贈答用含む)として販売しています。

作品の無断の複製・改変はできません。

作品本体、およびLight Atrium/Shoko Otowa.com掲載画像・動画の無断の二次利用はできません。

CDジャケット、楽曲のメインビジュアル、本の表紙、SNSでのプロフィール等に使用される場合は一度ご連絡ください。

コラボレーション作品を企画される場合もご連絡ください。


AI学習の対象物にすることはお控えください。

いずれの作品も作家が画像・動画をSNS等のメディアに掲載する可能性があります。

また、グッズ展開、画集掲載、シリーズ化するなどしてストアおよび個展等で販売する可能性があります。あらかじめご了承ください。